カテゴリ
その他 (4)
プロフィール
新城ラリー
新城ラリー
新城ラリー支援委員会です♪
みなさまに愛され続けて15年。
新城ラリーのさらなる躍進を目指して日々精進。
皆さんよろしくお願いしますっ!!!
2018大会は11月3日(土)、4日(日)の開催ですよ~っ☆
あなたの笑顔が見たいから・・・
ラリー会場でお待ちしています。

< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2013年07月31日

県営新城総合公園での開催、正式発表!

新城ラリー支援委員会委員長のこんどう☆まさよしです。

すでに新聞紙上(中日新聞7月28日朝刊など)にて報道がありましたように、”新城ラリー2013”の県営新城総合公園での開催が愛知県より正式発表されました。
中日新聞

全日本ラリー選手権の最終戦として開催され、観戦者数において国内最大のラリー大会である”新城ラリー”をさらに盛り上げるため、大村愛知県知事をはじめ、愛知県が積極的に取り組んでいただけることになりました。

その1・・・県営新城総合公園を大会のメイン会場として活用
その2・・・県による大会PR
      ・9月中旬、名古屋市中区某所にてプレイベント開催
      ・お出掛け情報誌「〇〇〇」によるラリー特集の掲載
      ・webサイトなどによる情報発信

などなど、この夏から秋にかけて”新城ラリー2013”の文字がメディアに氾濫するかも・・・。

詳細についてはこのブログにて随時発信していきたいと思います。

あなたの笑顔が見たいから、この夏の暑さにもめげずに頑張っています。  

Posted by 新城ラリー at 14:28支援委員会からのお知らせ

2013年07月29日

広報活動 in 渋川

皆さま、こんにちわ☆
広報部会もなにかアップしないといかん!ということで・・・

の渋川の状況ははやっちから報告があったとおりです。
この遠征には広報部会も参加し、いやらしくも確実に広報・宣伝活動をしてきました。
どんなふうにいやらしかったのかというと・・・見てください!


ここはフィニッシュ直前の最後のカーブです。
ラリー車はゆっくりと、沿道の観戦者に手を振って走行しています。
ここに目を付けたのが我らがこんどう☆まさよしここならPRにうってつけだろぉheart」と言いながらノリノリで「新城から来ました、うちにも是非来てください。待ってますよ~」ってな具合です。

毎年行ってますよ~な~んて嬉しい反応もキラキラ

そしてもう一人、負けずにノリノリでタオルをぶんぶん振り回していたのがカツ・ミ・サソウ
お二人をはじめとする遠征メンバー全員でPRしてきました。

ここには僕たちしかいなかったんですが、他の来場者にもここの場所を周知出来たら選手ももっと励みになるんじゃないかな・・・と個人的な感想でした。

これからも、渋川市さんと切磋琢磨しながら地元新城やラリーの盛り上げに貢献していこう!!っておもいますhiyoko_02

渋川市さん、お疲れ様でした。

広報部会 ダイソンマツイ  

Posted by 新城ラリー at 16:09広報部会

2013年07月28日

ぐんまにきております。

おはようございますっ♬
イベント部会(キャラ部会兼務)のハヤッチでございますm(_ _)m

我ら新城ラリー支援委員会、昨日から群馬県渋川市に来ておりますっ‼
何しに来てるって?
それは「モントレー2013in群馬」の視察デスよ〜ん
いわゆる偵察…。チラッ(・_|

さすがはスバルさんのお膝元というコトで、会場内はスバルブルーが目立ちますっ
新城なら86なところが…
こちらはBRZなのであります☆

スバルブルー

さてさてイベント会場は
SSあり〜の
スペシャルラン(デモラン)あり〜の
トークショーあり〜の
各メーカーのキャンギャルあり〜の
地元の美味しい食べ物あり〜の…
で盛り上がってますよっ‼

大盛況で~す

そんな中、お揃いの新城ラリーポロシャツで会場をウロウロする支援委員会の面々…
とってもアヤシイ…Σ( ̄Д ̄ )

怪しい背中…笑

こんどう委員長はお偉い様を見つけては、ご挨拶に余念がありません。笑

イベントのいいところをたくさん泥棒して新城ラリーに活かしたいと思いますd(^_^o)

会場でポロシャツ軍団を見かけたら、気軽に声かけてくださいね。
もれなくキャラクター名前募集のチラシを差し上げます‼

今日はスマホからUPしました♬
…どうでもいいか。そんなこと。笑  

Posted by 新城ラリー at 10:40Comments(0)支援委員会からのお知らせ

2013年07月27日

キャラクターの名前を募集していま~す☆

キャラ部会は萌え盛っております
最近というか、ブログでアップしているのはキャラ部会が一番多いですが・・・


・・・

さて、キャラ部会からお知らせです。

新城ラリー支援委員会の公式キャラクターは皆さん既にご存知ですよね!

このようにキャラは決まりましたが、名前がないんですっ!そこで、こ~なりました☆
名前募集チラシ

公式キャラ 名前大募集細かな事は下のPDFを見てください☆

公式キャラ名前募集【PDF】


皆さんからのステキな名前、待ってます
応募がないと「六角レンコ」(ナベわた氏作)になってしまいます・・・


パイマツイ
  

Posted by 新城ラリー at 12:00キャラ部会

2013年07月26日

衣装の件ですが。

こんにちはっ★

キャラ部会(イベント部会兼務)のハヤッチです!!

昨日の公式マスコットガールの発表に続いて、こちらの情報も解禁しちゃいます。

マスコットガールの二人に着ていただく衣装を発注しました~キラキラキラキラ

こちらが業者さんに描いていただいた衣装デザイン
衣装のデザイン画だよ♪

どうです?
キャラ画を忠実に再現してますよね?

これをせなっちとみさみさが着てくれるのね…icon06

ふぉーーーーーーーー!

これは楽しみですな。

8月から新城ラリー2013のPRに出かけますよ~

乞う。
ご期待。  

Posted by 新城ラリー at 08:19Comments(0)キャラ部会

2013年07月25日

☆公式マスコットガールのご紹介☆

みなさん、こんにちわ~♪

さて見出しにもありますように、支援委員会から新城ラリー支援委員会の
公式!マスコットガールを務めていただくお二人の画像を公開しちゃいますっ☆

以前ブログにて打合せ風景の後姿をアップさせていただきましたが・・・
ついに今回!公開ですっっっ!!

幸村星奈さんこと「せなっち」せなっち

魅咲さんこと「みさみさ」みさみさ

お二人には、S先生をはじめとするキャラ部会・・・

もとい!
我々、新城ラリー支援委員会の「新城ラリー」に対するアツイ想いを伝え、今回マスコットガールを快諾していただきました。

「せなっち」と「みさみさ」の協力を受け、ますます萌え上がるキャラ部会
さてさてどこまでいってしまうのか・・・

乞うご期待!!


キャラ部会 パイマツイ  

Posted by 新城ラリー at 15:12キャラ部会

2013年07月18日

ラリーらしいお土産・・・

こんにちわ~

暑い日が続きますね。熱中症には気を付けてくださいね。


さて、飲食・土産部会から気になる!?情報をお届けします。

出展に関する募集はもう少し先ですが、これまで新城ラリーといえば「新城ラリーの瓦煎餅」!っていう方が多いのではないでしょうか。

今年のラリーは10周年目です。


これに合わせて今度は洋菓子で・・・タイヤ型の・・・(これ以上は怒られそうなのでゴメンナサイ)

と、まぁこんなことを考案中ですので経過報告をお楽しみに♪

当日の飲食ブースについてはまた、近日何かしらの動きがあるんで、そちらもお楽しみに!!



飲食・土産部会 まつちむ  

Posted by 新城ラリー at 12:35飲食部会

2013年07月12日

ポロシャツ~♪

イベント部会のハヤッチです~

今日もホントに暑いですね~
暑さに負けずテンション2割増しで週末を迎えましょうっ!!

さてさて、昨夜の第2回支援委員会がありまして~


支援委員会スタッフにユニフォームが配布されました★

支援委員会のユニフォーム♪
右:こんどう☆まさよし委員長  左:ハヤッチ

今年はリッチに2着の支給ですよ~
ブラックver.とグリーンver.どっちもカッチョイイでしょ♪♪


昨日の支援委員会ではこんどう委員長から・・・
「どんどんやれ~!責任は俺が取る!!」
とのありがたいお言葉をいただいて、われらイベント部会もいよいよ本格始動。

我らイベント部会からも報告したいことはありますが・・・
後々ネタに困るといけないんで小出しにします。
引き続きブログチェックをよろしくです。

とりあえず公式グッズについては
某有名TシャツブランドとのコラボTシャツ
の作製を・・・
ニヤリッ( ̄▽ ̄)


続報を待て!!






  

Posted by 新城ラリー at 13:11イベント部会

2013年07月12日

第2回支援委員会開催しました。

昨夜、市内某所にて第2回支援委員会が行われ、各部会の進捗状況や懸念事項などの報告・話し合いが行われました。

第2回支援委員会



各部会は例年をしのぐ盛り上がりを見せ、皆の表情もこころなしかヤル気に満ち溢れているようでした。

どんな話が出てきたのか?

お伝えしたいところではありますが、未確定の部分も多くありますので、決定したら各部会の担当者さんにお任せします。


それでも重要なお知らせがあります

会場部会から提案された事項です。

メイン会場は「新城総合公園」で!
駐車場は「桜淵公園グラウンド」「ふれあいパークほうらい」の2か所を予定しています。各駐車場から会場へはシャトルバスが出ますので、ご安心ください。

豊川方面からだと「桜淵」、浜松方面からだと「ふれあいパーク」がアクセスしやすいと思いますよ☆

それでは各部会の更新をお楽しみに


広報部会 松井B  

Posted by 新城ラリー at 11:38支援委員会からのお知らせ

2013年07月09日

キャラ部会は萌えております☆

イベント部会に先を越されてしまいましたが、キャラ部会からもアップします。

7月4日夜(某所)キャラ部会がひっそりと・・・いや、一部熱く開催されました。
むさくるしい男たちが集まって・・・!?

キャラ部会



何ッ!
この2人の後姿はッ!!
もしやッ!!!



≪さかのぼること6か月前≫
新城ラリーの公式キャラクターが決定しました。

A「キャラ決まったら名前決めたいよね?」
B「名前応募しちゃうか?」
A「それいいね~」
C「それもあるけど、今度の目標は実写でしょ!」
D「次回開催は10周年だしね~」
B「今、やらなきゃ・・・いつやるの?」
全「今でしょ!!」
※記者の回想が多分に入っております。一部フィクションでお送りしました。
※キャラクター名前募集については、また後日発表します!

それから、うんぬんかんぬんありまして・・・


≪時は今!≫
まさかこの後ろ姿はぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

次の更新をお楽しみに♡


支援委員 パイマツイ  

Posted by 新城ラリー at 08:53キャラ部会