あなたの笑顔が見たいから。新城ラリー支援委員会やってますっ★ › 2016年08月
2016年08月19日
今年の飲食出店エリアについて
今年の飲食出店エリアは、テント出店、車両出店ともに県営新城総合公園の中央広場(野球場と陸上競技場の間の広場)を予定しています。
新城市商工会員の方、市内事業者の方、市外事業者の方とも8月24日(水)必着で、出店申し込みを受付しています。
まだ申し込みを迷っている方は、この情報も判断材料のひとつとしてお考えてください。
申し込みされる方は、出店申し込み書を郵送またはFAXにて新城ラリー支援委員会事務局へ送付してください。
【飲食出店エリア図】

【募集要領】
会員・市内事業者用
(PDF: 179.85KB)
市外事業者用
(PDF: 178.18KB)
【申込書】
(PDF: 151.86KB)
申込書提出先
新城ラリー支援委員会事務局
(新城市産業振興部スポーツツーリズム推進課内)
〒441-1634 新城市長篠字下り筬1-2
電話 0536-32-0553
FAX 0536-32-1170
新城市商工会員の方、市内事業者の方、市外事業者の方とも8月24日(水)必着で、出店申し込みを受付しています。
まだ申し込みを迷っている方は、この情報も判断材料のひとつとしてお考えてください。
申し込みされる方は、出店申し込み書を郵送またはFAXにて新城ラリー支援委員会事務局へ送付してください。
【飲食出店エリア図】

【募集要領】
会員・市内事業者用

市外事業者用

【申込書】

申込書提出先
新城ラリー支援委員会事務局
(新城市産業振興部スポーツツーリズム推進課内)
〒441-1634 新城市長篠字下り筬1-2
電話 0536-32-0553
FAX 0536-32-1170
2016年08月18日
ポロシャツ販売を開始しました♪♪
はじめまして イベント部会担当のwhammyです。
季節は夏へと向かい、半袖で過ごす日々が増えてきているかと思います。
新城ラリーの開催は11月の秋ですが、この夏、皆さんとラリーを盛り上げていきたい


そんな思いから今年もポロシャツを作製し、販売を始めました



昨年も多くの方に購入いただき、街中や各所で着用している方を見ました
ありがたき幸せにございます



販売価格は2,000円
色はネイビーとグリーンの2種類
サイズはS、M、L、XL、XXLの5サイズ

購入を希望する場合は、次の手順でご注文くださいね
申込方法1 直接購入される方(平日8:30~17:15)
鳳来総合支所内にある新城市産業振興部スポーツツーリズム推進課へ直接来ていただくと購入ができます。
2 平日に購入できない方、遠方の方
①現金書留にて住所、氏名、電話番号、色、サイズ、枚数を明記のうえ、代金(2,000円/着)+送料510円をお送りください。
※送料は3枚まで510円(レターパック)、4枚以上は着払いとなります。
【宛先】〒441-1692
新城市長篠字下り筬1-2
新城ラリー支援委員会事務局
(市スポーツツーリズム推進課内) 宛
②レターパックにて、お送りします。
※サイズによっては、すぐにお送りできない事があります。
【問合先】
新城ラリー支援委員会事務局 電話 0536-32-0553 続きを読む
季節は夏へと向かい、半袖で過ごす日々が増えてきているかと思います。
新城ラリーの開催は11月の秋ですが、この夏、皆さんとラリーを盛り上げていきたい



そんな思いから今年もポロシャツを作製し、販売を始めました




昨年も多くの方に購入いただき、街中や各所で着用している方を見ました

ありがたき幸せにございます




販売価格は2,000円
色はネイビーとグリーンの2種類
サイズはS、M、L、XL、XXLの5サイズ

購入を希望する場合は、次の手順でご注文くださいね

申込方法1 直接購入される方(平日8:30~17:15)
鳳来総合支所内にある新城市産業振興部スポーツツーリズム推進課へ直接来ていただくと購入ができます。
2 平日に購入できない方、遠方の方
①現金書留にて住所、氏名、電話番号、色、サイズ、枚数を明記のうえ、代金(2,000円/着)+送料510円をお送りください。
※送料は3枚まで510円(レターパック)、4枚以上は着払いとなります。

新城市長篠字下り筬1-2
新城ラリー支援委員会事務局
(市スポーツツーリズム推進課内) 宛
②レターパックにて、お送りします。
※サイズによっては、すぐにお送りできない事があります。
【問合先】
新城ラリー支援委員会事務局 電話 0536-32-0553 続きを読む
2016年08月16日
新城ラリーボランティア募集について
「新城ラリー」のボランティアスタッフを募集しています。
この「新城ラリー」は全日本ラリー選手権の最終戦で昨年は51,000人の観戦者を動員したビックイベントです。
全国から訪れる観戦者を皆さんで「お・も・て・な・し」しませんか?
内容は下記の募集要項のとおりですので、興味のある方はぜひお申込みください。
募集要項
(PDF: 228.37KB)
参加申込書
(PDF: 100.86KB)
この「新城ラリー」は全日本ラリー選手権の最終戦で昨年は51,000人の観戦者を動員したビックイベントです。
全国から訪れる観戦者を皆さんで「お・も・て・な・し」しませんか?
内容は下記の募集要項のとおりですので、興味のある方はぜひお申込みください。
募集要項

参加申込書

Posted by 新城ラリー at
12:00
│★ただ今募集中で~す!
2016年08月12日
新城納涼花火大会でラリーをPRします♡
今回、新城ラリーをPRさせていただくのは、
毎年8月13日の夜に桜淵公園で開催される
「第49回新城納涼花火大会」です
今年は土曜日ですよ~★
グラウンド観覧席付近でPRブースを出店します!!
ラリーカーの展示やグッズ販売、
マスコットガールも来て、小さなお子様には風船をプレゼントします。
グッズ購入していただいた方には、
ラリーうちわをプレゼント
新城納涼花火大会の打ち上げ花火は約2,000発


山と渓谷が近いため、迫力ある音を楽しむことができます
豊川をまたいで流れ落ちる銀滝が水面に映る様子は、息をのむ美しさです
多くのみなさんのご来場をお待ちしています
次回のラリーPRは、
9月17日 豊田スタジアム グランパスホームゲームです


毎年8月13日の夜に桜淵公園で開催される
「第49回新城納涼花火大会」です
今年は土曜日ですよ~★
グラウンド観覧席付近でPRブースを出店します!!
ラリーカーの展示やグッズ販売、
マスコットガールも来て、小さなお子様には風船をプレゼントします。
グッズ購入していただいた方には、
ラリーうちわをプレゼント

新城納涼花火大会の打ち上げ花火は約2,000発



山と渓谷が近いため、迫力ある音を楽しむことができます

豊川をまたいで流れ落ちる銀滝が水面に映る様子は、息をのむ美しさです

多くのみなさんのご来場をお待ちしています

次回のラリーPRは、
9月17日 豊田スタジアム グランパスホームゲームです



2016年08月09日
8月6日(土)、大府の豊田自動織機長草工場で開催された納涼祭へ行ってきました
注意:マスコットガールの動画撮影、インターネットへの掲載については、その場で本人の承諾を得ていただくようお願いします。
会場では、数多くの飲食ブース





新城ラリーグッズの売れ行きも良く


今年もぜひお越しくださいね

新城ラリー、頑張ります






次のラリーPRは8月13日(土)新城納涼花火大会です

Posted by 新城ラリー at
18:55
2016年08月05日
豊田自動織機 納涼祭でPRしてきます★
次のラリーPRの舞台は大府市で行われる
豊田自動織機 納涼祭です。
その前に、ツール・ド・新城のご報告を…
暑い中、ツール・ド・新城にお越しいただいた選手のみなさん、サポートのみなさん、
大会運営スタッフのみなさん
おつかれさまでした
今年も900人もの選手が熱い戦いを繰り広げました


わたしたちも選手の熱気に負けないように、新城ラリーをPRしてきました
新城PRタイムにはマスコットガールとのじゃんけん大会


ガールはじゃんけん強いよねー


ファンのみなさんラリーグッズをゲットできたかな
グッズ販売も絶好調でした
みなさん、ありがとうございました


明日8月6日(土)には豊田自動織機 長草工場でもラリーをPRしてきます。
時間は17時から20時30まで
会場は株式会社豊田自動織機 長草工場 第9第11駐車場
住所は大府市長草町山口9-2
知多半島道路 大府東海インターを降りて、車で約8分です。
JR東海道線大府駅下車 徒歩30分(約2.5km)です。
新城ラリーPRコーナーは受付のすぐ横です★
近くにはVitsラリー車の展示もあるみたいです
せなっちと一緒にPRしますよ


多くのみなさんのご来場お待ちしています
次のPRは8月13日に桜淵公園で行われる
「新城納涼花火大会」です。
豊田自動織機 納涼祭です。
その前に、ツール・ド・新城のご報告を…
暑い中、ツール・ド・新城にお越しいただいた選手のみなさん、サポートのみなさん、
大会運営スタッフのみなさん
おつかれさまでした

今年も900人もの選手が熱い戦いを繰り広げました



わたしたちも選手の熱気に負けないように、新城ラリーをPRしてきました

新城PRタイムにはマスコットガールとのじゃんけん大会



ガールはじゃんけん強いよねー



ファンのみなさんラリーグッズをゲットできたかな

グッズ販売も絶好調でした

みなさん、ありがとうございました



明日8月6日(土)には豊田自動織機 長草工場でもラリーをPRしてきます。
時間は17時から20時30まで
会場は株式会社豊田自動織機 長草工場 第9第11駐車場
住所は大府市長草町山口9-2
知多半島道路 大府東海インターを降りて、車で約8分です。
JR東海道線大府駅下車 徒歩30分(約2.5km)です。
新城ラリーPRコーナーは受付のすぐ横です★
近くにはVitsラリー車の展示もあるみたいです

せなっちと一緒にPRしますよ



多くのみなさんのご来場お待ちしています

次のPRは8月13日に桜淵公園で行われる
「新城納涼花火大会」です。
Posted by 新城ラリー at
12:36
2016年08月01日
新城ラリー出店募集案内(市外事業者の方へ)
お待たせいたしました。
市外事業者の方へ向けて出店募集を開始します。
内容については、下記掲載の募集案内をご覧ください。
なお、今年の飲食出店エリアは、昨年の場所から変更となる予定です。
出店される事業者の方は、出店申込書をご記入のうえ、食品衛生許可書が必要な場合は併せて、新城ラリー支援委員会事務局へ持参していただくか、郵送、FAXにて送付してください。
締切は8月24日(水)、下記事務局へ必着とさせていただきます。
また、新城市商工会員の方及び市内事業者の方の出店申込みも8月24日(水)まで受付いたします。
出店申込案内
(PDF: 178.18KB)
出店申込書
(PDF: 151.86KB)
申込書提出先
新城ラリー支援委員会事務局
(新城市産業振興部スポーツツーリズム推進課内)
〒441-1634 新城市長篠字下り筬1-2
電話 0536-32-0553
FAX 0536-32-1170
市外事業者の方へ向けて出店募集を開始します。
内容については、下記掲載の募集案内をご覧ください。
なお、今年の飲食出店エリアは、昨年の場所から変更となる予定です。
出店される事業者の方は、出店申込書をご記入のうえ、食品衛生許可書が必要な場合は併せて、新城ラリー支援委員会事務局へ持参していただくか、郵送、FAXにて送付してください。
締切は8月24日(水)、下記事務局へ必着とさせていただきます。
また、新城市商工会員の方及び市内事業者の方の出店申込みも8月24日(水)まで受付いたします。
出店申込案内

出店申込書

申込書提出先
新城ラリー支援委員会事務局
(新城市産業振興部スポーツツーリズム推進課内)
〒441-1634 新城市長篠字下り筬1-2
電話 0536-32-0553
FAX 0536-32-1170