あなたの笑顔が見たいから。新城ラリー支援委員会やってますっ★ › 2019年03月
2019年03月19日
新城ラリー2019 無事閉幕
新城ラリー2019 無事閉幕いたしました。
ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
総観客動員数49,000人にのぼりました。
新城ラリー初の3月開催!
雨と寒波の予報の中、多くの皆さまにお越しいただき、素敵な時間を共有できたことが何よりの喜びです。
今年はエクストリームスポーツFMXの開催やアウトドアパーク、これまで以上に家族連れや若いカップル、そしてシャトルバスでやってきた地元の小中学生が楽しめる催しとなりました。
会場にお越しいただいた観客の皆さま、参加してくださった選手・チーム、ご協力いただいた企業・店舗の皆さま、裏方で支えくださった新城ラリー支援委員会の方々、皆さまのおかげを持ちまして新城ラリー2019が無事開催されました。本当にありがとうございました。

ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
総観客動員数49,000人にのぼりました。
新城ラリー初の3月開催!
雨と寒波の予報の中、多くの皆さまにお越しいただき、素敵な時間を共有できたことが何よりの喜びです。
今年はエクストリームスポーツFMXの開催やアウトドアパーク、これまで以上に家族連れや若いカップル、そしてシャトルバスでやってきた地元の小中学生が楽しめる催しとなりました。
会場にお越しいただいた観客の皆さま、参加してくださった選手・チーム、ご協力いただいた企業・店舗の皆さま、裏方で支えくださった新城ラリー支援委員会の方々、皆さまのおかげを持ちまして新城ラリー2019が無事開催されました。本当にありがとうございました。

2019年03月17日
2019年03月17日
新城ラリー2019 2日目 イベント情報
新城ラリー2019のイベントをご紹介!
芝生広場 FMX SHOW CASE
FMXライダー若林祐哉、鈴木耕太
1st 10:25
2nd 15:00
他のスケジュールの関係で予定が変更になる場合があります。





芝生広場 FMX SHOW CASE
FMXライダー若林祐哉、鈴木耕太
1st 10:25
2nd 15:00
他のスケジュールの関係で予定が変更になる場合があります。





2019年03月16日
新城ラリー2019 グルメ情報
新城ラリー2019のグルメ情報です。
メイン会場の新城総合公園には37店舗のブースが出店しています。
そのうち13店舗が車両出店車です





































メイン会場の新城総合公園には37店舗のブースが出店しています。
そのうち13店舗が車両出店車です





































Posted by 新城ラリー at
23:16
2019年03月16日
新城ラリー2019 イベント情報
新城ラリー2019のイベントをご紹介!
芝生広場 FMX SHOW CASE
FMXライダー若林祐哉、鈴木耕太
1st 10:50
2nd 14:30




明日も開催します。お楽しみに!
芝生広場 FMX SHOW CASE
FMXライダー若林祐哉、鈴木耕太
1st 10:50
2nd 14:30




明日も開催します。お楽しみに!
2019年03月16日
新城ラリー2019 始まりました!
無料シャトルバス乗降場近くにある働く車出展エリアでは色々な働く車の展示と乗車体験ができます。
自衛隊 装輪装甲車 乗車体験

高速道路作業車乗車体験

シートベルト体験

子ども免許証作成

子ども白バイ乗車体験



横浜ゴム無料体験コーナー
どんぐり工作
自衛隊 装輪装甲車 乗車体験

高速道路作業車乗車体験

シートベルト体験

子ども免許証作成

子ども白バイ乗車体験



横浜ゴム無料体験コーナー
どんぐり工作

2019年03月15日
セレモニアルスタート開催!
3月16日、17日ラリー競技に先立ってセレモニアルスタートが開催されました。
全日本ラリー選手権に出場する選手とのふれあいを楽しんでいました。




明日のメイン会場県営新城総合公園への特設有料駐車場の会場は8時、無料シャトルバスの運行開始は8時15分です。
朝方まで雨の予報です。サテライト会場鬼久保ふれあい広場は3月13日(水)、14日(木)には降雪がありました。
暖かい服装で時間に余裕をもってお越しください。
全日本ラリー選手権に出場する選手とのふれあいを楽しんでいました。




明日のメイン会場県営新城総合公園への特設有料駐車場の会場は8時、無料シャトルバスの運行開始は8時15分です。
朝方まで雨の予報です。サテライト会場鬼久保ふれあい広場は3月13日(水)、14日(木)には降雪がありました。
暖かい服装で時間に余裕をもってお越しください。
2019年03月15日
新城ラリー2019いよいよ開幕
いよいよ新城ラリー2019が開幕です。
メイン会場の県営新城総合公園では色鮮やかなラリーカーや企業ブースの準備が進んでいます。
新型スープラも準備万端です。

中央広場の飲食ブースは奥三河のグルメをはじめ様々なメニューで皆さんをおもてなしします。

陸上競技場にはアウトドア観戦パークあり、アウトドアグッズ、最新のキャンピングカーなどが展示されています。

明日の特設有料駐車場の開場時間は8時、無料シャトルバスは8時15分、運行開始です。
朝方まで雨の予報です。暖かい服装でご来場ください。
メイン会場の県営新城総合公園では色鮮やかなラリーカーや企業ブースの準備が進んでいます。
新型スープラも準備万端です。

中央広場の飲食ブースは奥三河のグルメをはじめ様々なメニューで皆さんをおもてなしします。

陸上競技場にはアウトドア観戦パークあり、アウトドアグッズ、最新のキャンピングカーなどが展示されています。

明日の特設有料駐車場の開場時間は8時、無料シャトルバスは8時15分、運行開始です。
朝方まで雨の予報です。暖かい服装でご来場ください。
2019年03月14日
新城ラリー2019 駐車場を整備しました!
皆さんをお迎えするため特設駐車場のライン引きを行いました。
新城ラリー2019のメイン会場県営新城総合公園には駐車場がありません。3か所の特設有料駐車場をご利用ください。
豊橋、豊川方面からのおススメ駐車場は、
第3駐車場(桜淵公園こかげ広場)500円です。
(マップコード:43795748*47)
新城市庭野字八名井田19-2
電話0536-23-7887

浜松方面からのおススメは、
第2駐車場(ふれあいパークほうらい)1000円
(マップコード:301039872*76)
新城市長篠字東谷下56-2
電話0536-32-0909

新城インター周辺は混雑が予想されます。梅見の行楽客など、通常の観光のお客様も多数インターを利用されるため、第1駐車場以外のご利用をおススメしています。
新城ラリー2019のメイン会場県営新城総合公園には駐車場がありません。3か所の特設有料駐車場をご利用ください。
豊橋、豊川方面からのおススメ駐車場は、
第3駐車場(桜淵公園こかげ広場)500円です。
(マップコード:43795748*47)
新城市庭野字八名井田19-2
電話0536-23-7887

浜松方面からのおススメは、
第2駐車場(ふれあいパークほうらい)1000円
(マップコード:301039872*76)
新城市長篠字東谷下56-2
電話0536-32-0909

新城インター周辺は混雑が予想されます。梅見の行楽客など、通常の観光のお客様も多数インターを利用されるため、第1駐車場以外のご利用をおススメしています。
Posted by 新城ラリー at
22:40
2019年03月13日
新城ラリー2019 会場マップ(観戦ガイド)公開!!
新城ラリー2019の開幕まで、まもなくとなりました。
新城ラリー公式ウェブサイトでは当日会場で配布される

会場マップ(観戦ガイド)

が公開されました
もちろん、新城ラリー支援委員会でもデータをご覧いただけます


【会場マップ(観戦ガイド)外面】

【会場マップ(観戦ガイド)中面】

データダウンロード
(【会場マップ(観戦ガイド)外面】PDF: 2883.9KB)
(【会場マップ(観戦ガイド)中面】PDF: 994.53KB)
新城ラリー公式ウェブサイトでは当日会場で配布される







もちろん、新城ラリー支援委員会でもデータをご覧いただけます



【会場マップ(観戦ガイド)外面】

【会場マップ(観戦ガイド)中面】

データダウンロード

