カテゴリ
その他 (4)
プロフィール
新城ラリー
新城ラリー
新城ラリー支援委員会です♪
みなさまに愛され続けて15年。
新城ラリーのさらなる躍進を目指して日々精進。
皆さんよろしくお願いしますっ!!!
2018大会は11月3日(土)、4日(日)の開催ですよ~っ☆
あなたの笑顔が見たいから・・・
ラリー会場でお待ちしています。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
あなたの笑顔が見たいから。新城ラリー支援委員会やってますっ★ › イベント部会 › リエゾン&セレモニアルスタートを楽しもう!

2017年10月23日

リエゾン&セレモニアルスタートを楽しもう!

11月4日(土)、5日(日)新城ラリー2017が開催されます。
メイン会場は県営新城総合公園サテライト会場は作手の鬼久保ふれあい広場です。

ラリーは、この会場以外でも楽しむことができます。
それがリエゾンセレモニアルスタートです。

リエゾン?
ラリーは初めてという方もいるので、ご紹介しますね。

ロードセクションとも言われている〝ラリー中の移動区間〝のことです

ラリー競技はF1のようなサーキットレースとは違い、あらかじめ使用許可をとった、林道や一般の公道を使って競技を行うモータースポーツです。
いくつかの競技区間(スペシャルステージ=SS)を1台ずつタイムアタックし、その積算タイムで勝敗を争います。
そして、このSSのゴールから次のSSスタートまでの移動区間を「リエゾン」と言います
そして、この区間はラリーカーも一般のクルマと一緒に交通法規を守って移動します。

11月5日(日)午後1時頃から3時頃まで旧151号をラリー車が通ります。
ぜひ、沿道から声援をお送りくださいね。face02

周辺道路への駐車や停車はご遠慮ください。

次は「セレモニアルスタート」についてご紹介です。
土日の競技に先立って、3日午後4時から新城文化会館はなのき広場でセレモニアルスタートを行います。
全日本ラリー選手権に参加するラリー車がスタートゲートから出発する様子を見ることができます。
選手とのふれあいをお楽しみください♪

セレモニアルスタートへお越しの方は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
お車の場合は、桜淵公園へ駐車のうえ、徒歩で会場までお越しください


リエゾン&セレモニアルスタートを楽しもう!

リエゾン&セレモニアルスタートを楽しもう!


同じカテゴリー(イベント部会)の記事画像
スバルオフ会じゃんけん大会!
もうすぐ始まるよ! スバルオフ会 じゃんけん大会
哀川翔さんTGRラリー参戦!
芝生広場メインステージ!
スバルオフ会 レプリカ車展示!
【入口広場情報】 花のモニュメントを設置しました!
同じカテゴリー(イベント部会)の記事
 スバルオフ会じゃんけん大会! (2017-11-05 11:20)
 もうすぐ始まるよ! スバルオフ会 じゃんけん大会 (2017-11-05 10:52)
 哀川翔さんTGRラリー参戦! (2017-11-05 09:15)
 芝生広場メインステージ! (2017-11-04 15:28)
 スバルオフ会 レプリカ車展示! (2017-11-04 10:42)
 【入口広場情報】 花のモニュメントを設置しました! (2017-10-31 20:30)

Posted by 新城ラリー at 20:30 │イベント部会